ブラクロの出品業務
STEP1 受付
お電話やメール、FAXで受付を済ませたら、書類を添えて商品をブランドクローゼットにお送りいただきます。
STEP2 検品
商品が届いたら、すぐに検品作業を行います。
普段使っていた物や長期保管していた物についたキズは見落としやすいものですので、ブランドクローゼットのスタッフが一つひとつの商品を丁寧に検品致します。
万が一大きなダメージが見つかった場合には、お客様にご連絡をお入れし、ご相談致します。
STEP3 採寸・再検品
アパレルやバッグなど長く保管されていた商品には、シワやヨレがつきものです。
ブランドクローゼットでは全ての商品の状態・見栄えをできるだけ良くするために、アイロンや拭き上げを施します。バッグには型崩れ防止のために緩衝材等で”あんこ”を入れて、次の工程「写真撮影」でより綺麗に写るように準備します。
ここで、採寸作業と同時にダメージの見落としがないか再度検品致します。
STEP4 写真撮影・画像加工
洋服は置き撮りはもちろん、トルソーに着せての撮影も可能です。デザイン性の高いものもわかりやすく表現いたします。社内の専門スタッフが撮影いたしますので高品質・スピーディ!撮影後の画像加工では色合い等の調整で実物との差異が無いように心がけております。
STEP5 商品説明データ作成・出品
商品データを適切に記載することは、商品の落札金額に大きな影響を与えます。革の種類・金属の金性の違い・デザインの名称やブランドライン等、多くの知識をもとに作成し、限定品等であることがわかれば可能な範囲で記載致します。もちろん魅力を伝えるだけではなく、キズやヨゴレといったダメージも適切に記載することで、ご落札者様にご満足いただけるような商品説明をさせて頂いております。
全てのデータが揃い次第、落札されやすい時間帯や日付を設定し、出品致します!
STEP6 商品の管理・保管
保管の段階で、きれいに梱包してから格納しております。洋服は綺麗に畳んでビニール袋に入れたり、鞄やレザー商品は不織布を使い保護、時計やアクセサリーは緩衝材等を活用して安全に保管致します。温度・湿度管理はもちろん、安心のアルソックセキュリティで大事な商品を管理しております。
STEP7 質問対応・お客様対応
商品ページを目にとめて頂いた方から、電話・メール・質問欄でお問い合わせが来ます。かなり専門的な問い合わせも多いのですが真剣に調べて回答するよう心がけております。落札が決まってからは、入金や発送についての確認や連絡作業を行います。迅速丁寧な対応がブランドクローゼットの自慢です。